学校日誌 ~ 日々の活動の様子をお伝えします ~

PTAあいさつ運動

2022年4月8日 08時13分

今年度初めてのPTA活動は、ふれあい委員会のあいさつ運動です。
PTA役員の方々が登校してくる生徒1人1人にあいさつをしてくださいました。
生徒も会釈したり、おはようございますと応えたりしていました。
保護者の方、地域の方々に見守られて子供たちは安心して学校生活を送ることができます。
PTA役員の方々、朝早くからご協力いただき、ありがとうございました。

入学式

2022年4月7日 19時31分

午後は入学式を行いました。
2・3年生がとても綺麗に整えてくれた会場に初々しい1年生が入場して来ました。
担任の先生の呼名に対し、1年生は元気よく大きな声で返事をしました。
来賓の方々からは、温かい励ましの言葉をいただきました。
入学生を代表して伊藤さんが誓いの言葉を発表しました。
新入生のみなさん、これから豊田南中学校での3年間を楽しく、充実したものにして心身ともに大きくたくましく成長してください。ともに頑張りましょう!

新任式・始業式

2022年4月7日 19時19分

始業式に先立ち、新任式を行いました。
13名の職員を豊田南中学校に迎えることができました。
生徒の皆さんとともに、日々学び、よりよい学校を築いていきたいと思います。


始業式では、新学年の抱負を2年代表 谷口さん、3年代表 和田さんが立派に決意を発表しました。『成りたい自分の姿を常にイメージすること』これが決意の実現につながります。代表の2人を含めて全校生徒の決意が実現することを願っています。

入学式準備

2022年4月6日 18時11分

明日は、午前中始業式、午後入学式です。
いよいよ令和4年度の教育活動がスタートします。
今日は、1・2年生が明日の入学式のために準備に来てくれました。
どの生徒もとても気持ちよく準備に取り組んでいました。良いスタートが切れそうです。
入学生の皆さん、明日の初めての登校を楽しみに待っています。

令和4年度行事予定

2022年4月1日 15時53分

令和4年度がスタートしました。
保護者の皆様、地域の皆様、本年度も本校の教育活動に御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

お便りのページに令和4年度の行事予定をアップしました。御確認ください。
令和4年度 行事予定.pdf

お見送り

2022年3月31日 18時05分

令和3年度をもって退職される校長先生を、職員と部活動に来ていた男子テニス部の生徒がお見送りをしました。校長先生、お疲れ様でした。今までありがとうございました。

春爛漫

2022年3月30日 11時20分

中庭や花壇ではチューリップやパンジーなど春を彩る花々が満開、校舎南側の桜の花も満開、池の金魚やメダカも気持ちよさそうに泳いでいました。
グラウンドでは、汗を拭いながら部活動に励む生徒の姿がありました。
穏やかな春の1日です。

送別式

2022年3月25日 13時08分

令和3年度末の人事異動により校長先生をはじめ、13名の教職員が本校を離れることになり、送別式を行いました。
この日は卒業した3年生も先生方とのお別れのために登校してくれました。
送別式は、会議室からリモートで行われ、一人一人から言葉をいただきました。先生方からは、生徒の皆さん、保護者や地域の方々への感謝の言葉が述べられました。
また、生徒の皆さんへは、さらに励ましの言葉もいただきました。
そして、生徒会長が生徒を代表してお礼の言葉を述べ、花束が贈られました。
今までありがとうございました。転退職される先生方の新天地での御活躍を願っています。

学年会計報告書、積立金報告書について

2022年3月25日 10時45分

3月22日(火)にPTA会計監査、学年会計監査をPTA役員の方々に行っていただきました。
学年会計については、各学年のページに、学年会計報告書と積立金報告書をアップしました。期間は本日より、3月31日(木)までです。
保護者の皆様は、ログインしてご覧ください。
PTA会計決算報告書、資源回収会計決算報告書については、令和4年度のPTA総会資料に綴じ込まれます。

修了式

2022年3月24日 17時00分

18日(金)に修了式を行いました。
修了証書が1年藤田さん、2年茶山さんに校長先生から手渡され、1年間の反省を1年山口さん、2年野口さんが堂々と発表しました。(内容については、学年だよりをご覧ください。)
校長先生からは、式辞として「感謝」のステージについて生徒会を中心に様々な「感謝」が形となって見られ、とてもよかったこと、1年間無事に成長できたことに節目としてお家の方へ感謝の言葉を伝えるよう、お話がありました。
その後、通信簿が学級担任の先生から一人一人に励ましの言葉と共に手渡され、レクリエーションをしたり、思い出のビデオを見たりし、学年集会で春休みの過ごし方について確認し、春休みを迎えました。
新学年での良いスタートへ向けて、短い春休みの中できちんと準備をしてほしいと思います。