学校日誌 ~ 日々の活動の様子をお伝えします ~

私立高校合格証渡し

2022年2月12日 14時16分


10日(木)に私立高校の合格発表がありました。代表者に校長先生から合格証が手渡されました。また、密を避け、高等学校別にそれぞれの教室で届いた合格証や通知などの確認を行いました。
合格されたみなさん、おめでとうございます。
特に、4月からの進学先が決定したみなさん、新たなスタートラインが引かれました。引き続き、自身の目標に向けて前進してください。これから公立高校を受検する仲間もいます。全員の進学先が決定するまでは同じ気持ちで緊張感をもって生活し、仲間を応援しましょう。
公立高校を受検するみなさん、健康管理に十分気を配り、当日ベストを尽くせるように残された時間を心落ち着かせて頑張ってください。

環境整備、修繕など

2022年2月12日 10時45分

<北側カイズカイブキ剪定>
本校の敷地を囲むように東西南北にカイズカイブキが植栽されています。
1年毎に各面の剪定を業者さんに依頼しているのですが、今年は北側を剪定してもらいました。大変な作業をとても丁寧にやっていただきました。ありがとうございました。
 ↓剪定開始時                 ↓剪定後

<2階水道水漏れ修繕>
2学期頃から西側1階手洗い場の上部から水漏れが始まり、原因不明でしたが2階手洗い場の壁内部の給水管から水漏れしていることが分かり、壁の外側に新しく給水管を取り付けていただきました。これで水漏れが解消されることを祈りますが、手洗い場のコンクーリートに水が染み込んで、水漏れしている可能生もあります。
前回のトイレの水漏れ工事に引き続き丁寧に作業していただきました。ありがとうございました。

<グラウンド横テニスコート観覧席塗装>
経年劣化のため塗装が消えかかっていたグラウンド横テニスコート観覧席の塗装をしていただいています。先週は洗浄、そして乾燥・下地処理、やっと塗装に入りましたが、仕上げまでに3回塗装が必要だそうです。完成が楽しみです。
↓塗装前                       ↓1回目の塗装

<第1・2理科室空調設備設置工事>
先週第1・2理科室に設置された空調設備の配線作業のため、中庭1階から理科室のある3階、そして3階から屋上へ上がるための足場を組む工事がありました。危険を伴う作業でしたが、無事に組み終わりました。足場へは関係者以外は入れないようにシートで囲んでくださいました。ありがとうございました。

PTAあいさつ運動

2022年2月12日 09時43分

今年度最後のPTAあいさつ運動が8日(火)に行われました。
今年度もコロナ禍のため参観会が中止になるなど、保護者の皆さんに学校へ来ていただく機会があまりなく、残念でしたが、保護者や地域の皆さんに見守られて、生徒たちは安心して学校生活を送ることができます。本当にありがとうございます。

健康の日「コーピングカードを作ってみよう」

2022年2月12日 09時15分

8日(火)は本年度9回目の健康の日でした。今回は、ストレスへの対処法がテーマでした。養護教諭が放送室から各学級へ向けて実施しました。
ストレスにうまく対処しようと行動することを、「コーピング」というそうです。 ストレスは自分を成長させるために必要なものもありますが、過剰なストレスが慢性的にかかると健康を害します。
このストレスを上手く解消するためには、例えば誰かに相談するとか、問題に対して前向きに行動するとか、お風呂に入ってリラックスするとか、様々な対処法があります。
生徒は自分にとって良い対処法が見つかったでしょうか…?
詳しい内容は、2月9日にアップした「ほけんだよりR4.2.8(コーピング)」をご覧ください。

ありがとう郵便(生徒会)

2022年2月9日 12時09分

生徒会では、いろいろな人に感謝の気持ちを伝えようと、「ありがとう郵便」を企画しました。ポストの中をのぞいてみると、もう既にぎっしりとハガキがつまっていました。いろいろな人へ「ありがとう」の気持ち、言葉がどんどん広がっていくといいなと思います。

1年生進路講座

2022年2月8日 10時54分

7日(月)に1年生の進路講座が行われました。
本来は、保護者の方にも来ていただく予定でしたが、感染症予防のため生徒のみ、各教室をつないでオンラインで実施しました。
講師として、本校を卒業され、ジ・オリエンタルテラス鳥善にお勤めの松野さんをお迎えし、お話をしていただきました。松野さんは、ご自身の好きなこと「笑顔、美味しいものを食べること、乾杯すること、ワインを飲むこと…」が今の仕事に全てあるとおっしゃっていました。また、「人を笑顔にすること、喜んでいただくこと」のために働いていて、自分に期待して訪れてくださったお客さんの、その期待に応えられるかがプレッシャーでもあるけれど、「期待に応えるために努力し、また笑顔になってもらえることが嬉しい」とも話されました。生徒は、社会で活躍されている先輩の話を真剣な眼差しで聞いていました。これからの生き方、在り方にすぐにでも役立つお話でした。松野さん、本当にありがとうございました。



松野さんのお話の後、1年進路担当による高等学校や専門学校といった上級学校の課程や学科についての説明、進路指導主事からは、進学する上で中学校で身に付けておくべき事柄などについてのお話がありました。ついこの前小学校を卒業したばかりと思える1年生ですが、どのように生きていくのか、「志」を立てる時季に来ているのだと感じました。

第1・2理科室空調設備設置工事

2022年2月6日 12時18分

第1・2理科室の空調設備設置工事が行われています。
普段使っている理科室の壁、机などにマスキングシートが張られ、4台の空調設備が設置されていきました。生徒のいない休日に2日間かけて取付が行われましたが、まだ配線や電気関係の工事など、しばらく工事は続く予定です。

1年生マナー講座

2022年2月6日 12時04分

3日(木)に1年生は「ハローワーク磐田」から就職支援ナビゲーターの小池能子さんを講師にお迎えし、マナー講座を実施しました。
内容は『社会におけるマナーやルールについて、電話の掛け方について』として、1年学習室からのオンラインで行いました。
生徒は仕事とは何か、なぜ働くのか、社会人として必要な能力は何かなど、小池さんのお話から学び取っていました。

1年生理科の授業(火をふく大地)

2022年2月1日 14時47分

『様々な形の火山があるのはなぜだろう?』
モデル実験を行い、その謎に迫りました。Aマヨネーズ、Bウスターソース、C少し温めたチョコレート、D高温のチョコレートの4つの物質を小さなビニル袋に入れ、そこから絞り出すときの様子を観察しました。
「Aはなかなか出にくかった」「Bはさらさらしていた」「CはDより出にくかった」などなど生徒は活発に意見を発表していました。謎の解明は次の授業へ持ち越されました…。

明日は私立入試

2022年1月31日 14時34分

私立入試を明日に控えた3年生、5時間目の数学では入試対策プリントに取り組む3年生の姿がありました。なかなか難しい問題で先生や支援員の方のアドバイスを参考に解き進めていました。隣のクラスでは理科の入試対策プリントに取り組んでいましたが、生徒の1人に「バッチリですか?」と問いかけると「余裕ですね。」と笑顔で応えてくれました。
頑張れ!3年生!明日は実力をしっかり発揮して来てください!