本日の1,2年生
2025年4月25日 13時04分昨日、1年生は遠足に、2年生はフィールドワークに出かけました。
今日は教科の授業と昨日のまとめを行いました。
一生懸命いい顔で取り組んでいました。
Tel. 0538-37-3451 Fax. 0538-37-3452
〒438-0821 静岡県磐田市立野200番地
昨日、1年生は遠足に、2年生はフィールドワークに出かけました。
今日は教科の授業と昨日のまとめを行いました。
一生懸命いい顔で取り組んでいました。
働く人の姿や思いに触れる活動を通して、各自が職業観を育てるとともに、社会人として必要な感覚を身に身に付けるきっかけづくりとして、静岡市を中心とした中部地区各事業所を訪れました。
明日の遠足に向けて、出発式を行いました。
最終確認を全員で行い、明日の準備は万全です。
過ごしやすい天気の中、3年生が修学旅行に出発しました。
事故なく、病気なく、無事帰校してくれることを祈っています。
今年度1回目のボランティア隊の活動を行いました。
内容は、プランターの片付けでした。
地域の人が5名来校してくださいました。
生徒は2年生の女子を中心に行ってくれました。
今後の活動が楽しみです。
15日、17日の2日に分けて、実施しました。
今回は3年ぶりに理科が実施されました。
理科はオンラインで出題・解答する新たな方式(CBT)で実施しました。
新年度がスタートして1週間が過ぎました。
廊下も少しずつ華やかになってきました。
今回は3年生の廊下になります。
地震、自然災害、火災等を想定し、屋外へ避難する場合の避難経路や対応方法について確認しました。
自分の命は自分で守る…有事の際には考えた行動をとっていきたいものです。
1,2校時に対面式が行われました。
生徒会本部が1年生のために動画を作ってくれました。
また、前期生徒総会、部活動紹介とこれから1年生が困らないように発表してくれました。
2,3年生の、中学生のすごさが伝わりましたか。
PTAのふれあい委員会が新学期2日目の8日朝に行いました。
PTAの方を見かけた生徒たちの表情が、なんともいえなくよかったです。